【しぐれうい】前世・中の人・衣装まとめ!多才なセルフ受肉VTuberの魅力を徹底紹介

【2025年11月更新】

個人勢VTuberとして圧倒的な存在感を放つ「しぐれうい」さん。

イラストレーターとしての実績を持ちながら、自身をキャラクター化して活動する“セルフ受肉VTuber”として知られています。

YouTube登録者数は200万人を超え、ファンからは
「絵も歌もできる天才」「セルフ受肉の最高到達点」
と称されるほどの人気を誇ります。

この記事では、そんなしぐれういさんについて

  • 前世・中の人の正体
  • 魅力的な衣装の数々
  • 人気の理由と活動の軸

をわかりやすく整理してご紹介します!

目次

しぐれういの前世(中の人)とは?

しぐれういさんは、活動開始当初から「イラストレーター」と「VTuber」の両立をしており、実は前世が存在しないタイプのVTuberです。

つまり──
イラストレーター名も、VTuber名も同じ「しぐれうい」。

VTuberとして活動する以前から人気を集めていたため、別人格ではなく本人がそのまま配信活動をしている形になります。

三重県出身の多才クリエイター

JR東海とのコラボポストでも知られるように、出身は三重県。
方言を交えた配信や地元企業とのコラボでも注目されています。

そのユーモアと発信力が、多くのファンを惹きつけています。

顔バレは?実際の姿はとても可愛い!

ネット上での顔バレはしていませんが、過去にサイン会に参加したファンからは
「マスク越しでも美人」「本当に可愛かった!」
という声が多数あがっています。

配信では素顔を見せずとも、声や仕草から伝わる柔らかい雰囲気が人気の理由になっています。

年齢や誕生日

誕生日は5月30日。
非公開ながら、2014年に「成人した」とのポストがあり、2025年時点では31歳前後と推測されています。

イラストレーターとしても長く活躍していることを考えると、デビュー以前から業界で積み重ねた経験が今の表現力に繋がっているようです。

自身が“ママ”であるセルフ受肉VTuber

しぐれういさんは、自らがキャラクターデザインを手掛けるセルフ受肉VTuberです。

ホロライブの「大空スバル」さんや個人勢の「周防パトラ」さんなど、数々の有名VTuberのデザインを担当しています。

イラストだけでなく漫画や音楽活動にも積極的で、まさに“マルチクリエイター”の代表格といえる存在です。

前世や設定ではなく、“自分自身の感性”で世界観を築いている点が、しぐれういさんの最大の特徴といえるでしょう。

➡️ しぐれういの前世・中の人まとめはこちら

しぐれういの衣装・ビジュアルの魅力

しぐれういさんの魅力を語る上で欠かせないのが、衣装の多彩さとデザインセンスの高さです。

イラストレーターとしての力量をそのまま反映したファッションセンスは、どの衣装も完成度が非常に高いです。

制服(キービジュアル)

デビュー時の制服は、グレーと赤を基調にした清楚でガーリーなデザイン。

2024年には新キービジュアルが公開され、より明るく元気な印象へと進化しました。

ベレー帽やポンポン付きのアクセントなど、細部へのこだわりも“うい先生”らしさが光ります。

新制服(夏服)

2020年3月に披露された夏服は、赤スカートとグレーのカーディガンが印象的。

パイピングやソックスの色使いなど、全体の統一感が高く、ファンから「どの角度から見ても可愛い!」と絶賛されています。

私服(大空スバルとのペアルック)

2021年には「大空スバル」さんとお揃いの私服を披露。
マスタード×グリーンのカーディガンとジャンスカという配色で、まるで双子コーデのような可愛さでした。

親子のような関係性を象徴する衣装としてファンの記憶に残っています。

ロリうい(9歳Ver.)

2023年9月には“ロリうい”として登場。

ランドセル姿で披露された配信や、オリジナル楽曲『粛聖!! ロリ神レクイエム☆』はSNSで大バズり。

なんと1億再生を突破するなど、彼女の代表的コンテンツとなりました。

5周年記念衣装(2024年10月)

5周年を記念して公開された赤系ギンガムチェックの衣装は、柔らかくも華やか。

アニバーサリーグッズとしてアクリルスタンドやキーホルダーも発売され、多くのファンが購入した人気デザインです。

企業コラボ衣装

個人勢ながら企業コラボが多いのもしぐれういさんの特徴。

最近ではローソン、アニメイト、スイーツパラダイス、サンリオなどとコラボし、それぞれに合わせたオリジナル衣装を披露しています。

そのデザイン性の高さから「コラボ先の印象を引き上げるVTuber」としても高く評価されています。

➡️ しぐれういの衣装まとめはこちら

しぐれういが人気を集める理由

しぐれういさんがここまで多くのファンを獲得している理由は、
単なる「可愛いVTuber」ではなく、**“自分で世界を作り出す表現者”**だからです。

  • イラストレーターとしての技術
  • 配信者としてのトーク力
  • 楽曲・MV制作まで自分で手掛ける創作力

どれを取っても一線級。
また、素のままのトークスタイルや時折見せる毒舌もファンに愛されています。

まとめ

しぐれういさんは、イラストレーターとしての実力をベースに、
VTuberとしても成功を収めた“唯一無二のセルフ受肉VTuber”です。

この記事でわかったことをまとめると──

  • 前世は存在せず、本人=キャラクターのスタイル
  • 三重県出身の多才クリエイターで、ファンとの距離が近い
  • 衣装はセルフデザインで、制服・私服・ロリうい・記念衣装など多彩
  • 個人勢ながら企業コラボ多数、活動の幅が非常に広い

今後も音楽・イラスト・配信の全てで、しぐれういさんの“表現の進化”が見られるはずです。
ぜひその活躍をこれからも応援していきましょう!

➡️ しぐれういの前世・中の人まとめはこちら
➡️ しぐれういの衣装まとめはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次